No Image 伝統工芸ってナンだか・・・ 2010/07/12(月) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 文庫革のこと「伝統工芸」って、おっしゃっていただくこと・・・よくあるのですが・・・ 私は、あまり伝統工芸って言葉は・・・特に伝統って単語はあまり使いません。 もちろん先人の […] 続きを読む
No Image 真菰って? 2010/07/08(木) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 本日は、真菰の関してです。 東アジア原産の多年草イネ科(マコモ属<ジザニア>)植物。 水中・水際に群生し葦やガマと似た水生植物で稲と同様に穀物としての歴史も古い。 日本では […] 続きを読む
No Image いよいよ、錆び入れが難しい時期に・・・ 2010/07/06(火) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 いよいよ今年も梅雨入り間近になってきました。この時季、文庫革の錆び入れはかなり難しい状況になります。http://www.bunkoya.com/cts/05.html 錆 […] 続きを読む
七宝(しっぽう)、立涌(たてわく)、鱗(うろこ)って・・・? 2010/07/05(月) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 日曜日、ジメッとした薄晴れの天気のなか、昨年新装オープンした東京は南青山の根津美術館に足を運びました。 東京の美術館の中では、本当に見やすく雰囲気も良く、庭園も広くて綺麗な […] 続きを読む
9年目の彩色職人 2010/06/26(土) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 今日は、独立3年、職人歴9年目の北條さんが工房を訪れました。2002年から数年間、文庫屋「大関」のメルマガ「文庫屋からの密書」にも自分のコーナー「典ちゃんの修行日記!どすこ […] 続きを読む
No Image 手作りの商品の良さ(その2) 2010/06/24(木) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 文庫屋「大関」では、彩色は型押しの溝に沿って正確に塗るものではありません。 「手なり、筆なりで、筆で塗る特徴を生かし、塗り絵のようにならないようにします」 とは、大関師匠が […] 続きを読む
No Image 手作りの商品の良さ(その1) 2010/06/22(火) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 手作りの商品の良さって・・・一言で言うと・・・ 「いいかげんさ」 に尽きると思います。もちろん、「いいかげんさ」=「雑」ということではありません。 「い […] 続きを読む
No Image 手作りの商品って・・・ 2010/06/18(金) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 よく文庫革の商品をお買い上げのお客様から、こんなことを言われます。 「手作りの商品ですから、一生モノですよね!」 そのとき私は「いいえ、違います。使い様によって寿命はさまざ […] 続きを読む
No Image 文庫屋「大関」の彩色職人たち 2010/06/15(火) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 文庫屋「大関」では、若い人たちの職人的生き方を応援しています。現在、文庫屋「大関」の彩色工房では、9名の職人見習いが、師匠大関春子のもと日々修行に励んでおります。 この工房 […] 続きを読む
No Image 職人という職業 その2 2010/06/14(月) しゃちょログ しゃちょログ担当田中です。 では、職人さんとサラリーマンの違いは、どんなところにあるのでしょうか? みなさん、おわかりになりますか? 一番決定的に違うのが「工賃かお給料か」・・・ということです。モノづ […] 続きを読む