皮革の伝統工芸「文庫革」の専門店:文庫屋「大関」
       
文庫屋「大関」オンラインショッピング
  • ホーム
  • ブログトップ
  • カテゴリ
    • 表参道日記since2023
    • ≪96周年記念イベント≫ -2023年春-
    • ≪97周年記念イベント≫ -2024年春-
    • ≪98周年記念イベント≫ -2025年春-
    • ≪93周年記念イベント≫ -2020年春-
    • ≪94周年記念イベント≫ -2021年春-
    • ソラマチ店日記 since2021
    • ≪95周年記念イベント≫ -2022年春-
    • お知らせ
    • オンラインショップで開催の企画
    • 新柄・新商品のご案内
    • 浅草店日記 since2012
    • スタッフのおススメ紹介
    • 工房のお話し
    • ≪92周年記念イベント≫ -2019年春-
    • ≪91周年記念イベント≫ -2018年春-
    • しゃちょログ
    • 求人のお知らせ
    • 類似商品にご注意ください
    • ブログ
  • バックナンバー
  • お店トップ

秋先取り…菊の柄の文庫革をご紹介

2018/09/09(日)
ブログ

銀座店の大島です 9月に入ったとはいえまだ暑い…ですが、 たま~~に涼しい日があったり、朝晩は少し気温が下がり ほんのり秋らしさを感じることができるようになってきました 浅草店、銀座店の唐紙も、秋冬仕 […]

続きを読む

9月の予約会、まもなく始まります!

2018/09/05(水)
オンラインショップで開催の企画

文庫屋「大関」ネットショップの浅間です。 いよいよ9月に突入 新生活が始まった方々もいらっしゃるのでは。 学生の頃は、長い休みが終わってしまったしょんぼり感と、友達に会えるウキウキ感の両方があったなー […]

続きを読む

【彩色職人便り】彩色だけじゃない!職人の一日

2018/09/01(土)
工房のお話し

彩色職人の上田です。もう9月ですね。年々、1年が経つのが早まっているように感じるのですが、その現象を「ジャネーの法則」 と呼ぶそうです。簡単に言うと「50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1だ […]

続きを読む

明日最終回!サマーナイト!&各店舗のお花速報

2018/08/30(木)
ブログ

銀座店の大島です いよいよ明日の8/31は… 銀座限定イベント『BUNKOYA summer night』最終回ですっ 7月から始めたイベント…この2カ月で本当に 沢山のお客様とお話することが出来て、 […]

続きを読む

ネットショップスタッフの文庫革たち

2018/08/27(月)
ブログ

文庫屋「大関」ネットショップの浅間です。 8月もついに最終週、来週にはもう9月ですね。 このままもう涼しくなって過ごしやすくなっていただきたいですね・・・ さて、今日は、ネットショップスタッフ愛用の文 […]

続きを読む

野崎が行く文庫革ハントの旅-vol.8-

2018/08/25(土)
ブログ

こんにちは野崎です 今回は、飴柄lover~K様のご紹介です 右から~ 扇子袋 天溝がま口 メガネケース ▼飴柄のアイテムはこちらから http://www.oozeki-shop.com/produ […]

続きを読む

【予約会受付中】縦長柄の魅力にハマってみませんか?

2018/08/21(火)
オンラインショップで開催の企画

文庫屋「大関」ネットショップの浅間です。 猛暑だったかと思ったら、少しずつ日が落ちるのが早くなってきましたね 秋めいてくると、やっぱり新しいアイテムが気になり出します。 今、文庫屋「大関」で開催中の【 […]

続きを読む

【第2弾開催決定!】手帳カバーの予約会

2018/08/17(金)
オンラインショップで開催の企画

文庫屋「大関」ネットショップの浅間です。 気がつけば8月も半ば。まだまだ暑いですね暑さの勢いが止まりません。。 勢いが止まらないといえば、先日スタートした手帳カバーの予約会、大変ご好評をいただき、初回 […]

続きを読む

今年の夏はまだ長い…扇子、いかがですか

2018/08/15(水)
ブログ

銀座店の大島です 早くも8月も半ばに差し掛かり、旧暦ではもう秋…ですが、今年の夏、まだまだ暑すぎます 連日猛暑日…会社に行くにも買い物行くにもとにかく暑すぎて無理 そこでまだまだ長~~~い夏、文庫屋「 […]

続きを読む

野崎が行く文庫革ハントの旅-vol.7-

2018/08/13(月)
ブログ

こんにちは野崎です まだまだ暑い日が続きそうな今日この頃 皆様いかがお過ごしですか 文庫屋「大関」では、この猛暑を乗り切る為の必須アイテムお揃いで持っても良し 別々に、お持ちになっても素敵な夏の扇子・ […]

続きを読む
«1...4950515253...149»
       

ブログ検索

新着記事

  • 【2025年クリスマス】 新柄 スノーオーナメント❄️ 【2025年クリスマス】 新柄…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.11.05
  • 【表参道店blog】新柄のご紹介&POPUP参加レポート♪ 【表参道店blog】新柄のご紹…
    表参道日記since2023 / 2025.10.30
  • 【秋の新柄2025 vol.3】ちょっと変わった晩餐会へようこそ 【秋の新柄2025 vol.3…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.13
  • 【秋の新柄2025 vol.2】時を刻む新柄 【秋の新柄2025 vol.2…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.11
  • 【秋の新柄2025 vol.1】あのお花が新柄に登場🌷 【秋の新柄2025 vol.1…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.08

カテゴリー一覧

  • 表参道日記since2023
  • ≪96周年記念イベント≫ -2023年春-
  • ≪97周年記念イベント≫ -2024年春-
  • ≪98周年記念イベント≫ -2025年春-
  • ≪93周年記念イベント≫ -2020年春-
  • ≪94周年記念イベント≫ -2021年春-
  • ソラマチ店日記 since2021
  • ≪95周年記念イベント≫ -2022年春-
  • お知らせ
  • オンラインショップで開催の企画
  • 新柄・新商品のご案内
  • 浅草店日記 since2012
  • スタッフのおススメ紹介
  • 工房のお話し
  • ≪92周年記念イベント≫ -2019年春-
  • ≪91周年記念イベント≫ -2018年春-
  • しゃちょログ
  • 求人のお知らせ
  • 類似商品にご注意ください
  • ブログ

月別バックナンバー

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
ページトップへ
  • ホーム
               
               
  • 浅草店のご案内
  • ソラマチ店のご案内
  • 表参道店のご案内
  •          
               
  • お問い合せ
  • メールマガジン
               
文庫屋「大関」ロゴ

文庫屋「大関」/ 有限会社田中商店
131-0033 東京都墨田区向島1-15-9 TEL:03-3625-8238
E-Mail: order@oozeki-shop.com
       
Copyright (C) 2007 bunkoya-oozeki. All Rights Reserved.