皮革の伝統工芸「文庫革」の専門店:文庫屋「大関」
       
文庫屋「大関」オンラインショッピング
  • ホーム
  • ブログトップ
  • カテゴリ
    • 表参道日記since2023
    • ≪96周年記念イベント≫ -2023年春-
    • ≪97周年記念イベント≫ -2024年春-
    • ≪98周年記念イベント≫ -2025年春-
    • ≪93周年記念イベント≫ -2020年春-
    • ≪94周年記念イベント≫ -2021年春-
    • ソラマチ店日記 since2021
    • ≪95周年記念イベント≫ -2022年春-
    • お知らせ
    • オンラインショップで開催の企画
    • 新柄・新商品のご案内
    • 浅草店日記 since2012
    • スタッフのおススメ紹介
    • 工房のお話し
    • ≪92周年記念イベント≫ -2019年春-
    • ≪91周年記念イベント≫ -2018年春-
    • しゃちょログ
    • 求人のお知らせ
    • 類似商品にご注意ください
    • ブログ
  • バックナンバー
  • お店トップ

にぎやかなのは良きことなり♪

2010/06/25(金)
ブログ

こんにちは~。文庫屋「大関」のまさ代です。 今日は携帯電話を家に忘れてきてしまい、色々なことができなくて、もんのすごい不便 そんな中、いらして頂いた女性4人のお客さま 4人目のレディーは、真ん中の方が […]

続きを読む
No Image

手作りの商品の良さ(その2)

2010/06/24(木)
しゃちょログ

しゃちょログ担当田中です。 文庫屋「大関」では、彩色は型押しの溝に沿って正確に塗るものではありません。 「手なり、筆なりで、筆で塗る特徴を生かし、塗り絵のようにならないようにします」 とは、大関師匠が […]

続きを読む

仲良しってステキ☆

2010/06/23(水)
ブログ

こんにちは~ 大雨が上がったのでご機嫌文庫屋「大関」のまさ代です。 本日のお客さまは、ちょうど雨の合間に見えた仲良し母娘のおふたり お揃いで「花菱」のお財布をご購入頂きました 端々に愛の感じられる会話 […]

続きを読む
No Image

手作りの商品の良さ(その1)

2010/06/22(火)
しゃちょログ

しゃちょログ担当田中です。 手作りの商品の良さって・・・一言で言うと・・・           「いいかげんさ」 に尽きると思います。もちろん、「いいかげんさ」=「雑」ということではありません。 「い […]

続きを読む

絶対買うもん♪

2010/06/21(月)
ブログ

こんにち…こんばんは~。 この週末、珍しく活動的に動きすぎて、体のあちこちが痛んでいる文庫屋「大関」のまさ代です 今日の正午から、【三角マチ ペンケース】のご予約をスタートしました! ネット初登場なの […]

続きを読む
No Image

手作りの商品って・・・

2010/06/18(金)
しゃちょログ

しゃちょログ担当田中です。 よく文庫革の商品をお買い上げのお客様から、こんなことを言われます。 「手作りの商品ですから、一生モノですよね!」 そのとき私は「いいえ、違います。使い様によって寿命はさまざ […]

続きを読む

カードケース(個人的)よもやま話

2010/06/17(木)
ブログ

こんにちは~。 事務所と工房の一往復(徒歩1~2分)で、ファンデが崩れた文庫屋「大関」のまさ代です。 まだ「夏」じゃなく「夏日」なのに、大丈夫なのかワタシ!? ということで、昨日あたりから再販がスター […]

続きを読む

梅雨の合間

2010/06/16(水)
ブログ

こんにちは~。 容赦ない西日を避けつつお仕事している文庫屋「大関」のまさ代です。 (どこの国の人ですか~?) 今日は梅雨の合間で久々に太陽を見た気がしますが、蒸し暑くって急に真夏のよう そんな中いらし […]

続きを読む

あやかりたい

2010/06/15(火)
ブログ

こんにちは、文庫屋「大関」のまさ代です 「こんな暑い日は、お客さん来ないよな…」と半ばあきらめていた夕方、突然いらしたご夫婦。 なんと御年88歳と86歳。とっても仲良しで、矍鑠(カクシャク)としてて、 […]

続きを読む
No Image

文庫屋「大関」の彩色職人たち

2010/06/15(火)
しゃちょログ

しゃちょログ担当田中です。 文庫屋「大関」では、若い人たちの職人的生き方を応援しています。現在、文庫屋「大関」の彩色工房では、9名の職人見習いが、師匠大関春子のもと日々修行に励んでおります。 この工房 […]

続きを読む
«1...146147148149»
       

ブログ検索

新着記事

  • 【2025年クリスマス】 新柄 スノーオーナメント❄️ 【2025年クリスマス】 新柄…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.11.05
  • 【表参道店blog】新柄のご紹介&POPUP参加レポート♪ 【表参道店blog】新柄のご紹…
    表参道日記since2023 / 2025.10.30
  • 【秋の新柄2025 vol.3】ちょっと変わった晩餐会へようこそ 【秋の新柄2025 vol.3…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.13
  • 【秋の新柄2025 vol.2】時を刻む新柄 【秋の新柄2025 vol.2…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.11
  • 【秋の新柄2025 vol.1】あのお花が新柄に登場🌷 【秋の新柄2025 vol.1…
    新柄・新商品のご案内 / 2025.10.08

カテゴリー一覧

  • 表参道日記since2023
  • ≪96周年記念イベント≫ -2023年春-
  • ≪97周年記念イベント≫ -2024年春-
  • ≪98周年記念イベント≫ -2025年春-
  • ≪93周年記念イベント≫ -2020年春-
  • ≪94周年記念イベント≫ -2021年春-
  • ソラマチ店日記 since2021
  • ≪95周年記念イベント≫ -2022年春-
  • お知らせ
  • オンラインショップで開催の企画
  • 新柄・新商品のご案内
  • 浅草店日記 since2012
  • スタッフのおススメ紹介
  • 工房のお話し
  • ≪92周年記念イベント≫ -2019年春-
  • ≪91周年記念イベント≫ -2018年春-
  • しゃちょログ
  • 求人のお知らせ
  • 類似商品にご注意ください
  • ブログ

月別バックナンバー

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
ページトップへ
  • ホーム
               
               
  • 浅草店のご案内
  • ソラマチ店のご案内
  • 表参道店のご案内
  •          
               
  • お問い合せ
  • メールマガジン
               
文庫屋「大関」ロゴ

文庫屋「大関」/ 有限会社田中商店
131-0033 東京都墨田区向島1-15-9 TEL:03-3625-8238
E-Mail: order@oozeki-shop.com
       
Copyright (C) 2007 bunkoya-oozeki. All Rights Reserved.