この時期だけのお楽しみ♪縦長柄の魅力!
文庫屋「大関」ネットショップの松本です。
本日からブログをお引越しいたしました
ブックマークをしてくださっているお客様、下のURLをお引越し先として再度お気に入りにいれてください
文庫屋「大関」新ブログ:https://bunkoya.com/blog/
さてさて、本日先行公開されました今月の予約会。
夏の恒例『新書・文庫サイズの手帳カバー』
そして『縦長柄のぐるっとファスナーのお財布&口金付き札入れ』です
▼今月の予約会【新書・文庫サイズの手帳カバー】
https://www.oozeki-shop.com/product-list/215
▼今月の予約会【縦長柄のぐるっとファスナーのお財布&口金付き札入れ】
https://www.oozeki-shop.com/product-list/216
聞きなれない『縦長柄』という言葉。
今回のブログはこの時期だけの限定柄『縦長柄』についてお話させてください。
文庫屋「大関」はお財布屋さんの為(お財布って横に長い形が多いので…)、基本的に横長の柄が多めです。
そんな横に長い版達の中で、珍しく縦に長い版がわずかに存在します
『エイヴァーン』『スラヴ』『パルメット』
アールデコが流行った時代に生まれた、創業者の大関卯三郎が残した版から厳選したもの。
昔に作られた版はとても古く、昭和初期という時代背景もあり、粗悪な合金属を使って作られています。
線の部分、鯛焼きの羽根みたいになっちゃってるの見えますでしょうか・・・?
その為、通常の商品に使用している版のように年中型押しに耐えうる強度がありません。
なので特別にこの時期だけ、お客様のご予約をうけて制作をしているスペシャルな版なんです…!
彩色の工房では彩色職人達がこっそりと自分用に…と使われていた縦長柄、3年前に商品化復刻の話が出た際に
是非お客様にも楽しんでほしいと職人たちが考えた彩色で、再び命が吹き込まれました。
まずは年中問い合わせをいただく人気者、『スラヴ』
派手すぎない穏やかなピンクを多様した『スラヴ』はどの年代の女性でも持ちやすい柄です。
クラシックでエレガントな曲線が素敵
彩色の工夫で奥行きがしっかりと感じられるようになっています。
チークのようなかわいらしいローズピンクのお花とカーキの葉はクラシカルな印象ですね。
お花をぎゅっと束ねるリボンはシャンパンゴールドとモーヴピンクの優しい組み合わせ。
職人技のぼかしが効いたブラウンピンクの彩色で、一気に絵画のような重厚感がでます!
続いてまるで教会のステンドグラスのような『エイヴァーン』
縁を飾る細かな装飾と、中央の透明感がある彩色が特徴的です。
縁の部分の細かい装飾は下から上にかけてグラデーションがかかっています。
このふんわり感がさらに透明感をアップしています…!
アンティークゴールドに囲まれた青はまるで宝石。
金彩が施されたクラシカルな枠も相まって、ジュエリーのよう。
小さな面積のぼかしは細かくて大変
このグラデーションの清涼感と落ち着いたレンガのようなオレンジがぐっと柄を引き締めてくれています。
ふちの部分の細やかな錆入れの技術も見どころです。
くるくると絡まる蔦に、パッと咲いた小さな可愛い花はいいワンポイントになってます。
エキゾチックな壁画を思わせる『パルメット』
世界の草花を組み合わせた、モザイク調の背景は歴史あるモスクを彷彿とさせます。
生き生きと伸びる植物の様子は、
オレンジとグリーンで元気な彩色に。
細かい葉っぱまでしっかりと錆で表現されています。
太陽の輝きをうけて煌めく様子を、
アンティークゴールドをたっぷりと使って表現しました!
ギラギラしすぎず上品な輝きですね。
ちなみにこの金彩ですが、ムラにならないように塗るのはすっごく難しいです。
タイルのようなぷくぷくつやつやな文様は
水をたっぷりと含んだ多肉植物のよう。
シックな印象が強い『パルメット』ですが、植物を探しながらみると印象がかわってきますね。
そして実は隠れ縦長柄の『鸚鵡』
いつも商品にはでない下の部分は今回だけのスペシャルです!
手彫りならではの立体感がたまらないですね!
ネットショップスタッフもみんな大好きなおいしそうなつやっつやの実
このぷっくり感をだす為に、型押しの職人達は革の裏から版に棒を押し当てながらプレスして
くっきりと浮かびあがらせています。
こんなに版の深さがあるんですね…
職人泣かせの作業ですが、このひと手間が柄の奥行きを生み出します。
実の近くにあるこのギザギザの葉っぱも、ミントグリーンがきいていてかわいいんですよねぇ…
いつも商品になると途切れがちな淡いピンクが愛らしいチューリップのようなお花もばっちり入りますよ!
次のブログでは、毎年すぐ予約がいっぱいになってしまう手帳カバーの魅力をたっぷりご紹介します。
かゆいところに届く機能満載の手帳カバーは11月下旬お届けなので年末の手帳の買い替えにぴったりですね
次回のブログもお楽しみに
▼8月8日夜6時スタート |
▼只今先行公開中 | |
![]() |
![]() |
▼年に1度の縦長柄予約会 |
▼8月の金曜日開催中!サマーナイト | |
![]() |
![]() |