皆さまはじめまして🤗
ネットショップスタッフのUと申します!

ブログ担当の久保氏は只今、新柄お知らせDMの編集中で大忙し…!ということで、
ピンチヒッターとして今月のブログを担当させて頂きます。

今回のブログでは2月3日(月)発売の新アイテム『ベルキーケース』についてご紹介して参ります✨

 

 

 

【ベルキーケース】

 

かさ張らずに、しかも可愛く鍵を持ち運べる優れモノ🌈
お気に入りの柄を鞄に付ければ、外出時の気分もルンルン♪

お家に入る前にはさっと鍵を取り出せて利便性もバッチリです…!
(玄関前での鍵どこ入れたっけ…!?落としてないよね…!?のハラハラから解放されます🥹)

 

そしてそして、個人的な推しポイントはこちらの金具
一般的なカニカンと異なり、ツメの無い仕様の金具を採用いたしました。
大切な鞄にキズを付けずにオシャレを楽しめる、細やかですがこだわりのポイントでございます💁‍♀️

 

実は、文庫屋「大関」では過去に折り畳み式のキーケースを定番商品として販売していたのですが、
材料費の高騰などの諸事情により、泣く泣く予約会限定商品に切り替えた経緯がございました…涙

どうにか別の形で素敵なキーケースをご用意し、いつでもご購入いただけるようにしたい!
との思いから完成した『ベルキーケース』

開発担当の旅好きスタッフBさんに話を聞いたところ、
旅行の時にスーツケースに付けるネームタグから着想を得ました!」との事でした。

私たちのお届けする文庫革が、皆さまと一緒に旅に出る姿…✈️
想像するだけでワクワクしてきます…!!😆

 

ここで、文庫屋「大関」の新商品企画の流れをチラ見せ…。

『ベルキーケース』の企画は遡ること約1年前、2024年の2月頃から水面下で進んでおりました。
商品のコンセプトやビジュアル、どんなお客様に届けたいのか…、
様々な観点からアイディアを膨らませ、企画会議での提案を行います。

その後は販売チーム、製造部/生産管理部、縫製メーカーさんなど沢山の人達が関わり、
何度も相談を重ねながら試作サンプルに落とし込んでゆくのです…🙂‍↕️

 

▼試作を重ねながら商品の仕様を固めて行きます。

 

▼どの部分が出ると可愛いかな~?型紙を当てながら柄の出方を検討します。

 

こうして完成した商品を皆さまのお手元にお届けできること大変嬉しく思います!
どうか楽しんで使って頂けますように…!👏

———————————–

98周年記念新柄のDM絶賛製作中です!!
是非、下記フォームよりご登録の上、楽しみにお待ちいただけますと幸いです🥰

DMは、あらかじめご登録いただいたお客様に年2回ほどお届けしております
(会員登録・メルマガ・LINEとは別の登録になります/すでにご登録済みのお客様の再登録は不要です。)

https://www.oozeki-shop.com/form/dm