【予告】 91周年記念イベント 特集 vol.8
文庫屋「大関」ネットショップ担当の浅間です。
先日、工房から帰る途中の橋に
沢山の人がスマホ片手に立ち止まっているのを発見
沢山の人がスマホ片手に立ち止まっているのを発見

「な、なんだろう…?」と異様な雰囲気にモヤモヤ
しながら通り過ぎたのですが、

後で考えるとスマホゲームの『ポケモンGO』目的の人たちだったのかもしれません。
工房近くの橋にレアなキャラクターが出現していたのかも

スマホといえば、今回の当店工房創業91周年&銀座オープン記念 で
皆様のご要望が多かった、新型の『スマホケース』 が登場いたします!
手帳のように開閉できるスマホケースです。
ボタンを開けると…
じゃーん

中は、右手にスマホ、左手にはカードポケットが4つ、
その奥にはさらに大きめのポケットも。
その奥にはさらに大きめのポケットも。
領収書やチケットなどを入れておくのにもGood



SuicaやPASMOなどいつも持ち歩くものを一緒に入れておけば、
このままピッ
として使えてとっても便利




内部は手触りにこだわったフェイクスエード仕様でやさしいタッチ



そしてそして、私イチオシのポイントは、広げた時の中央部分

↓↓↓
中央に真っ白な革部分があるのがわかりますか

二つ折りにして使うことも多いこの手のスマホケース。
革に折れ皺などができやすいこの部分だけ
あえて型押しをせず、プレーンな状態で仕上げました。
初回販売柄は、
「枝垂れ花鳥、錦紗(青/ピンク)、花菱、小花、いちご、飴」 。
人気柄がどどーんと揃っています
※スマホケースは現在のところご予約販売は行っておりません。(ごめんなさい・・・)
初めてこのスマホケースを見た時、すぐに「使ってみよう!」と思ったのですが…、
実は私、よく使い方をわかっていませんでした(汗)



これをどうしたら良いのかわからなかったのです。。。
↓↓↓

↓↓↓
これ、中央に強力な粘着シールが付いているんです!
これをお手持ちのスマホの背にペタッと貼っていただくだけ

※粘着シートの繰返しの着脱はできませんので、ソーッと慎重に貼ってください。
もし曲がってしまっても大丈夫!
もう1枚スペアが付いています
機種変をしても安心ですね
「でもスマホに直接粘着テープを貼るのはちょっと抵抗が…」という方は、
ぜひ、こんな↓クリアタイプのケースを本体に付けてから貼ってみてください

写真を撮りたい時は、スマホごと上へ↑スライド



そして、気になるサイズですが、
収納可能サイズは、縦145mm×横74mm×厚み8mm。
私のiphone6sはバッチリ収納できました!
Plusシリーズなどの大きめディスプレイには小さいと思います。(ごめんなさい。。
)

※ご注文前には収納サイズのチェックをお忘れなく

お気に入りの柄だと気分も上がりますねっ



何気ない日常にワクワク感を
本日の『新型スマホケース』 は、
工房創業91周年&銀座店オープン記念ページでもご紹介しています。
※浅草店・銀座店でも販売いたします。
販売は、4月20日(金)朝10時スタートです。お楽しみに♪