夏限定柄の魅力について語りたい!+銀座店7月に彩色実演決定!
こんにちは、文庫屋「大関」の藤田です
本日6月24日にホームページにて夏柄のページが公開になりました![]()
▼夏柄ページをさっそく見たい方はこちら
https://www.oozeki-shop.com/product-group/444

今日は夏柄の魅力を熱く語ってもいいでしょうか?いや、語らせてもらいます…!
2020年の夏柄は全4柄

どの柄も涼し気です![]()
それではひとつずつ語っていきますよ…!

波残りは淡い水色と桃色が涼やかで、シンプルさが潔く粋な柄
【波残り・語りたいポイント
】ひそかに淡いグレーも入っているのが、この柄に深みを出しています

【彩色職人のポイント】かすれたように絵具をぼかして波がスーッと消えていく様をイメージして彩色していますよ!
【波残り・語りたいポイント
】男性が持っても素敵です![]()

モデルは銀座店のおしゃれおじさんです
男性も清涼感、大事よ!
ピンクが似合う男性って素敵です
貝がらの夢は賑やかな海の生物たちが仲良く暮らしている柄
じっくり見ると隠れモチーフがたくさん隠れていますよ![]()

【彩色職人のポイント】ハートやヒトデは楽しい色でワクワクする明るい色、海の闇のような深いブルー部分とでメリハリをつけています
実は下に比べて上の方は塗る密度をすこし下げて遠近感をだしているんですよ
お気に入りポイントは魚のうろこが色とりどりなところ![]()
【貝がらの夢・語りたいポイント
】ここの縞々がかわいい!

遠目から見てもぐっとアクセントになって可愛いです
マリンなボーダーシャツと一緒に持ちたいな![]()
【貝がらの夢・語りたいポイント
】大きいアイテムでも小さいアイテムでもどちらもかわいいです![]()

文庫革の柄たちって「この柄は大きいアイテムがいいな
」とか、「小さいアイテムが柄が映えるな
」とか、柄によって雰囲気があるのですが、
貝がらの夢は、大きい長財布も小さい小物入れも、どれもよい!
お次は水ふうせん
水にぷかぷか浮かぶ水ふうせんがノスタルジー感じる柄です![]()

【彩色職人のポイント】水ふうせんは明るく優しい色でまーるい立体感を意識して塗っています
そしてインクをのせたかのように鮮やかな強い色の絵具で柄を塗りました!
【水ふうせん・語りたいポイント
】この水の透明感を彩色と錆入れで表すの、本当にすごい!革なのに、透明感!!

涼やかで、ひなたのにおいまでも感じそうな夏の水を、淡い水色と錆入れで表現しています
わざとらしさがなく自然な水の感じを、ぜひ皆様にもご覧いただきたい~![]()
最後に朝顔

【彩色職人のポイント】あちこちに朝顔の花が丸くパーッと開いたように、外側から内側に向かってふんわりとぼかしをいれてボリュームのある立体感を出しています
つぼみにも花の色の筋を入れ、朝日に咲くのを今か今かと待っているようなイメージです
【朝顔・語りたいポイント
】くるくるとしたつる、ねじねじのつぼみも可愛い!

お花の周りに元気に育つ蔓、自由にくるくる育っている雰囲気で見ていると元気がでます![]()
今にも開きそうなつぼみも、柄のあちこちにいますよ。型押しのぷっくり具合もいい感じです
【夏柄・超大事ポイント
】特別なアイテムご用意!

今年は、ネット販売限定で、「L字ファスナーの小さなお財布」「ファスナー付き小銭入れ」をご用意しました
普段は年に数回の予約会でしか取り扱いのないアイテムなので、すぐにお届けできるのはこのタイミングだけですよ![]()
小さなカバンで身軽にお出かけしたいとき、ちょうどいい大きさです
【夏柄もっと大事ポイント
】
そして…
水ふうせんと朝顔は、今年の夏で販売終了です

夏を盛り上げてくれた朝顔と水ふうせん、この夏限りで販売終了となります…さようなら![]()
気になっていたのよという方はぜひにご検討くださいね![]()
季節を感じるお財布や小物を持つのって、こころが豊かになれてよいものです![]()

なかなか会えない方へのプレゼントも、思いが伝わるよい贈り物になっておすすめです!
今年は夏祭りも花火大会も中止のところが多いようですが、
夏を感じる小物をお手元においてハッピーに過ごしてくださいね![]()
長いブログをここまで読んでくださったみなさま、
最後にBIGな朗報をお伝えいたします![]()
![]()

普段は向島の工房で彩色をしている職人たち、7月は銀座店に乗り込んで彩色しまくっちゃいます![]()
上の写真、なんか見たことのない柄だなあ~、勘づいちゃったあなた…、冴えてます!!
【
特ダネ情報】
今年の10月に発売する新柄を塗っちゃうそうですよ
まだ情報解禁前の新柄、ぜひぜひ見に来てくださいまし~~~
7月の土日は銀座へどうぞ![]()
▼詳しくはこちらをご覧ください
https://www.oozeki-shop.com/page/268
