こんにちは♪
文庫屋「大関」表参道店です!

すっかり春の陽気ですね…🌞

環境が変わり、毎日奮闘中の方も多いのではないでしょうか?
表参道店も、SNSやディスプレイなど試行錯誤の毎日…🔥

ほどほどに頑張っていきましょう☕

 

本日は、そんな表参道店から

✨NEW 限定アイテム✨ フラット札入れ のご紹介です!

 

今月発売の《工房創業 98周より、お披露目となったこちら。

もうご覧になりましたか??

アイテムの考案者は、現社長🧓カローアフリカなど、豪華絢爛な絵柄の生みの親でもあります…!)
考案に至った経緯✏️など聞いてきました!


ーーーーーーーーーーーーーーーー


🎤
フラット札入れを作ろうと思ったきっかけを教えてください!

 

🧓近年のキャッシュレス化や小さくなる鞄に合わせて、財布もどんどん変わっていますよね。
大関の財布には、すでに『ひとえ束入れ』がありますが
より小さく・薄く!最小限のものがしまえる財布を作ってみようと考えたのがきっかけです。

🧓とてもシンプルな作りですが
カードポケットと、まーるいあおりポケット》を組み合わせることで
ちょっぴり楽しいレイアウトになるように工夫してみました。

 

🎤確かに…!
丸みがアクセントになっていますよね。

 

🧓カーブのすき間から見えるお札は、親指でスライドすると出し入れしやすく
すぐに使いたいチケット🎫クーポン🛒を、一時的に挟んでおけるのもおすすめしたいポイントです。

みなさんのお好きな使い方で楽しんでもらえたらうれしいな🙂‍↕️

 

 

リピーター様の多い ✨予約会アイテム✨ひとえ束入れ》 と比較するとこんな感じ

 

👘ひとえ束入れ

両面文庫革
内装は仕切りが1箇所、カードポケットが4か所
お札は約60枚収納可能

こんな方におすすめ!
💫とにかく柄を目一杯楽しみたい!
💫レシート、チケット、お札…詰めたいものが沢山!

 

🎈フラット札入れ
片面文庫革
あおりのついた札入れ、カードポケットが3か所
お札は約30枚収納可能

こんな方におすすめ!
💫より薄く!最低限のお札とカードを収納したい🤔
💫スーツやカバンにサッと入る財布が欲しい!

 

フラット札入れは、98周年柄のみ数量限定で販売しております。
ぜひ、ネットショップやお店を覗いてみてくださいね👏

▷▶▷98周年商品一覧はこちら👀

 

 

そして、 ブログをご覧の皆様にこっそり🤐 お知らせ…

どちらも5月の予約会🎏】に登場いたします!!

 

各店ではサンプルをご用意しておりますので、納得いくまで使用感をお試しいただけます。

アイテム絵柄をじっくりみて注文ができる…実店舗の醍醐味ですよね🙂‍↕️

もちろんオンラインショップでも、サンプル画像・仕様を詳しく紹介しますので
開催まで、今しばらくお待ちくださいませ🙇‍♀️



話は変わって…4月も終わりに差し掛かり

表参道店では、母の日ギフト💐を選びにいらっしゃる方がちらほら…!

 

 

今年も ≪ 限定 ≫ 母の日ラッピング🎁 をご用意しております♪
🌹Happy Mother’s Day🌹 のロゴがとってもキュート🤎


昨年までの熨斗タイプから一新!

 

🙋‍♀️カードの後ろにメッセージ💌を書き込んだら
より一層特別感溢れる、母の日ギフトになること間違いなしですよ~!

 

 

🍬ぐるっとファスナーの長財布/飴

カードが12枚・通帳も入る大容量サイズ!
色とりどりの飴がレトロ可愛い🧡


ぐるっとファスナーの長財布 ¥29,920~

 

🏵️MARUシリーズ(マカロンポーチ・手鏡・リップも入るハートまちの小物入れ)

お出かけが大好きなお母さんに…
さらに楽しくなっちゃうような小物アイテム♡


(左上)リップも入るハートまちの小物入れ ¥7,920~
(右上)マカロンポーチ ¥9,350~
(下)   手鏡 ¥5,720~

 

 

 

気が付けば、ゴールデンウィーク🚘もすぐそこ!
ぜひ、お気に入りの文庫革🎨を見つけにいらしてくださいね🤭

 

 

表参道店インフォメーション

■住所
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-21-1 フィル・パーク表参道テラス1階C
■TEL:  03-6812-9106
■E-mail: shop-omotesando@bunkoya.com
■営業時間 11:00 – 19:00
■定休日 火曜日

 

ほぼ毎日更新中🤍
▷▷表参道店公式Instagram

お店の詳細はこちら🩵
▷▷文庫屋「大関」表参道店