文庫屋大関

TAGさんのスゴ腕

田中です。

日曜日のホコ天 銀座、中央通り。


銀座松屋を右手にみて、一本通りを裏に入ったところ。

店内工事、始まりましたー

が、
残念ながら、表からはこんな感じで見えなくなっております

たくさんのダクト・・・わかりますか???

じつは、厨房を想定していたお部屋なんです(内装業者泣かせ)

なので、床も一段下がっていまーす。
この床を持ち上げる作業からスタートするそうです


会うたびに、ギリギリの工程に半泣きのTAGさん。(浅草店でもお世話になった内装業者さん)
  ↓↓↓

わたしたちも、DMの発送などあるのでヒヤヒヤ 
間に合うのかなぁ・・・

なんて思っていたら、さすがTAGさん。
別の場所で、すすめて下さっていました!!

ドドーンッ 


メインの大棚!
サスガです、TAGさーん

中の作り込みは、ガンガン進めて下さってましたよ


棚とか、引き出しとか・・・



浅草店とズレないように。
でも、コンセプトと雰囲気はちょっと変えています

一方、向島の工房の2階では
TAGさんの仲間から壁のサンプルが届いたので、ライトをあててみたりと想像をふくらませ・・・


はやくお店ができないかと、備品調達をして
お店のイメージをふくらませています



これらはなんだかわかりますか???

ひきつづき、お楽しみにー

▼底チャックがま口&IDカードホルダーの予約会はこちら

▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら

 

モバイルバージョンを終了