文庫屋大関

3月30日 いよいよ90周年スタートです!

文庫屋「大関」の田中です

明日、3月30日(木)の朝10時から
創業90周年イベントがスタート
いたします

浅草店、ネットショップ、同時STARTです

●文庫屋「大関」90周年記念特設ページ 
買物はコチラから!! 

http://www.oozeki-shop.com/product-list/107

無事に、浅草店の飾りつけも完了いたしました。



当初は、1日ではムリでしょ
そういわれていたディスプレーも、帰りたくなる19時までにはどうにか仕上がりました



じゃじゃんっ

実は今まで、5年間ヒミツにしていましたが・・・



ここの唐紙パネルの両脇の障子は、外れるのですー

社内の中でも、驚いている人がたくさんいるはずです 笑


元々のデザインでしたが
この90周年で、たくさんの商品をならべるために

思い切って、ガバッと取り外してしましました



インテリアプレートは、この両サイドにズラーッと入っております



店内一番奥には、90周年限定カラーの「飴」2色展開

モリモリ・・・



どちらかというと
ピンクのお問合せがけっこう多く入っております

ひっそり、ピンクを狙っている皆さま・・・明日は、ピンクは急ぎめに確保を宜しくお願いいたします

店に入ってすぐ左の三角コーナーには、今後の定番色の「飴」・・・

ここを起点に、店内ぐるっと時計回りで、『大関春子の描く 飾る文庫革』をご覧いただけます。


柄ごとに、見どころの解説もついています。

お値段も提示してありますので!
ご安心して、じっくーりご覧になってご検討くださ~い♪



あらゆる空間を利用して、出せるだけ出した感じ  ですが、圧巻です

これは、きりがなくて帰れなくなるかも~



こちらの入ってすぐのお花の周りには、乱菊の2色と、おしどり(橙色)が置かれています

新たな顔ぶれに、店内がいっそう華やか!



並んでみると、今までなかった色味にも気付きます
乱菊の青紫は、優しい大人っぽさがダントツです



おしどり(橙色)も、いざお店に並べて見ると、この鮮やかさに目が欲しくなってきてしましました




そして、唐紙の中にはおしどり(藍色)をズラッとならべました
飾ってあげて、遠めに見ていると・・・

2羽のおしどりが、ぴよぴよぴよーっと泳いで近づいていくように見えます
命が吹き込まれている~

更に今回、私たちもでき上がりを持ちわびていたドキドキの
文庫革以外の、ステキアイテム 九谷焼の豆皿

ガラス什器の中に入っております

フリフリの縁が、とってもかわいいんです
ぜひ、お手にとって陶器の質感や、上絵付けの質感をご覧になってください!


▼九谷焼 虚空蔵窯さんのホームページはこちら
http://kutani-kokuzougama.com/

更にさらに、
今回だけの特別価格にあわててしまいそうな新商品
がま口ハンドルクラッチ

菖蒲・・・  きれいですよ。



今回、もしご購入しそびれてしまっても、ご予約会を開催いたします。
3月30日18時から、ご予約会もスタートいたしますのでご安心ください。

今回限り、お礼価格の19,800円(税込み)です


今回は、90周年という大きな節目にあたり、文庫屋「大関」全スタッフ一丸となってたっくさんの商品の準備に奮闘いたしました。

お目当ての商品が、あるか、ないか気になる際には、ぜひ声をおかけください!

また、この特別企画にあたり、
ネットショップでは、贈答用の桐箱ギフトBOXをご用意いたしました

和紙で包み、水引の飾りをつけた特別ラッピングです。

有料(¥250)ではございますが、特別な贈り物の場合にはぜひご用命ください。

お皿4枚が入るサイズです。
3枚以上ご購入の場合に、カートに入れてください

通常にご注文頂いた場合には、
茶色い紙製の箱に1枚ずつ入れてご用意いたします。

これまでの、90年という長きにわたってのご愛顧への感謝と
これからも引き続き、ご愛用いただきたい願いを込めて

スタッフ一同、心からお礼もうしあげます。

このイベントをつうじて、また皆様の生活のなかに、すこしでも楽しい瞬間がふえることを願っております。



浅草店、ネットショップともども
みなさまのご来店を心よりおまちいたしております

●文庫屋「大関」90周年記念特設ページ お買物はコチラから!! 
http://www.oozeki-shop.com/product-list/107

◆創業90周年記念イベントについてのブログはこちらから

https://www.bunkoya.com/blog/90/index.html

これまでご紹介してきた、90周年関連のブログがまとめてご覧いただけます♪

………………………………………………………………………………………………………….
  

電話注文はこちら ⇒ 03-6802-8380
FAX注文はこちら ⇒ 03-6369-4063

●営業時間  10:00~18:00
●定休日    毎週水曜
●E-mail : 
shop-asakusa@bunkoya.com
………………………………………………………………………………………

モバイルバージョンを終了