文庫屋「大関」の藤田です
サラリーマンの方はそろそろ年末調整の書類提出の時期ですね
そしてふるさと納税、今年はなにを申し込もうかな?とお考えのかたも多い時期ではないでしょうか
東京都墨田区のふるさと納税返礼品として出品中です
(今年墨田区は新型コロナワクチン接種の対応の迅速さがよくニュースで取り上げられた一年でした…!)
お選びいただけるのは以下の7つのサイト
(クリックすると各サイトにジャンプします🛫)
たくさんのサイトがあるけど、いったいどこが違うのかな?と思いますよね、
ちょっと調べてみました🔍
★ふるさとチョイス…掲載自治体、掲載アイテムの多い老舗サイト
★楽天ふるさと納税…楽天をよくお使いの方は安心の見やすいサイト、楽天カードユーザーさんはポイントがたくさんたまるのでおすすめ
★セゾンのふるさと納税…セゾンの永久不滅ポイントがたまって使える♪
★au PAYふるさと納税…Pontaポイントがたまる(寄付金額100円で1ポンタポイント)
★ふるなび…寄付金によってふるなびポイントがたまる(ポイントはギフト券やpaypay残高に交換できます)
★ふるさとプレミアム…amazonギフトカードプレゼントキャンペーンに力を入れています、金額別カテゴリーが見やすい
★さとふる…paypay還元祭りキャンペーンは要チェック 見やすいサイトで初心者にもやさしい
どのサイトもポイント還元やキャンペーンなどに力をいれている様子
トトロや…
今年発売の新柄も
お時間あるときにどうぞ(▼クリックgo!)
https://www.oozeki-shop.com/page/442
なかなか旅行や帰省ができなかった2021年、返礼品をおじいちゃんおばあちゃんや父さん母さんへプレゼントする方も多いそう🎁
文庫屋大関のお財布や小物もぜひご検討くださいね
ふるさと納税サイトを見ていたら、オホーツク海の流氷1トン(寄付金額200万円!!)などユニークな返礼品も