【新柄情報】ポップなジグザグとUnder the seaの世界

文庫屋大関の藤田です
今日は前回に引き続き、新柄をご紹介いたします![]()
発売日![]()
4月7日(ネットショップ)
4月8日(浅草店・銀座店・東京ソラマチ店)
前回はペイズリーについて語っております
▼前回のブログ
https://bunkoya.com/blog/20200401-2/

▼さっそくジグザグのページを見たい方はこちら
https://www.oozeki-shop.com/product-group/515
フランボワーズとレーズンの2色展開となっています
フランボワーズはマカロンのようなラブリーな配色、春にぴったりなウキウキするビビッドな色
レーズンはフレッシュな雨の日のような、はたまたアメリカのグミのお菓子みたいな楽しい色
名前の通りジグザグと同じモチーフが並んでいるように見えますが、
彩色はもちろん、型押ししているモチーフも全部手書きなので、均一ではないところがかわいくて味わい深い![]()
ちょこっとシャイニーカラーが入っているのが隠れたポイント
りぼんのようなモチーフが小さくキラリとしているのわかりますか![]()
ケーキみたい?
電車みたい?
見る人によって違ったモチーフに見えるのも楽しい柄です
元気になれそうなポップな配色
ちょっと80年代のレトロファンシーさもあっていいじゃない![]()
まだ春先の寒い日に動画用の撮影につきあってくれたかわいこちゃんたち、(スタッフです)![]()
空の色が寒そうでしょ![]()
ビビッドな色のバレッタかわいい![]()
こちらの動画です![]()
そして、新柄under the seaシリーズ 海の中で暮らす生き物たち
THE FISH![]()
miss octopus![]()
THINKING ROBSTER![]()
▼under the seaシリーズ
https://www.oozeki-shop.com/product-group/517
文庫屋大関さん、大胆だねえ~
そうです、弊社、大胆になってしまいました![]()
大きなモチーフですが、よく見ると細かいところも楽しいの![]()
なにこの吸盤(かわい~)![]()

なにこの背びれ(きれ~)![]()

なにこのしっぽ(はじけてる~)![]()

シンプルなコーディネイトのアクセントにも素敵♪![]()
錆で表現した背景にもご注目
フィッシュはなみなみ![]()

たこはプクプク![]()

ロブスターはストライプ![]()

ポイント
このシリーズは大きく楽しんでもらいたい!とことで、大きなアイテムのみのご用意
これから来る暑い季節にもぴったりです![]()
新柄紹介、今日はここまで(長らくお付き合いいただきありがとうございました)
次回は新アイテムのショルダーウォレットとバッグチャームをご紹介します![]()


















