銀座店の彩色実演の様子&近くのおいしいジェラート屋さん🍧
文庫屋大関藤田です
7月の土日は銀座店にて彩色の実演をやっております![]()
「遠くて行けない~
」という方や、「これから行こうかな~![]()
」と興味お持ちの方にも、
ブログで実演の様子をお見せしますね🔍

銀座店、外から見るとこんな感じ![]()
お気軽に入ってくださいね![]()

おっ、やってるやってる~!外からもガラス越しに職人が彩色している姿が見えます
秋に販売開始の新柄を彩色中です![]()
ちょいとインタビューしてみましたよ![]()
「新しい柄はどうですか?」

職人「塗っていて楽しい柄ですよ~」
あら、いいですねえ♪
こちらの職人は、他に【雪の結晶】や【夢幻のタピ】が塗っていて楽しい柄だそう
色々な職人に聞いてみると、それぞれ得意ジャンルの柄があって、話を聞くの面白いですよ
共通しているのは、一枚一枚細部まで気合をいれて丁寧に仕上げていること
話をしながらも、すいすいと仕上げていきます

あるときは筆を同時に手に2本持って器用に使い分けて塗ったり、自分仕様に職人自身がカスタムした筆をつかったり、見ていて飽きない彩色実演![]()

残りの7月の土日(7/18、7/19、7/25、7/26)も実演やっております
お近くにお寄りの際にはぜひ遊びにいらしてください![]()

文庫屋「大関」銀座店
東京都中央区銀座1-8-7 1F
TEL:03-6264-4100
E-mail shop-ginza@bunkoya.com
営業時間:11:00 – 19:00
実演時間:11:00~18:00 (13:00~14:00 休憩時間)
▼くわしくはこちらをどうぞ
https://www.oozeki-shop.com/page/268
そして、銀座店にきたらここもぜひ
わたくしおすすめのジェラート屋さん🍧を紹介します

銀座店から歩いて4~5分。ビルの2階にある「リビスコ」さん
外観もかわいい
一階は王子サーモンさんです

階段を上るとおいしそうなジェラートがずらり![]()

新鮮な牛乳とフルーツで、材料にもこだわって手作りしているそう!

私はマンゴーとラムレーズンにしました
窓辺の席で外の景色を見ながら食べたら、都会のウーマンになれた気がしました…

ドリンクセットもありまして、コーヒーのほかにワインも選べます![]()
ジェラート+ワイン=
素敵な休日![]()
ほかのお客様もみなさんおいしそうに楽しんでいらっしゃいました
リビスコ銀座店さん、ありがとうございました
リビスコ 銀座店
OPEN 11:00 ~ 20:00(平日)
11:00 ~ 19:00(土・日・祝)
東京都中央区銀座3-7-12 王子サーモン 2F
TEL 03-5579-9013
地図はこちら![]()

