文庫屋大関

野崎が行く文庫革ハントの旅-vol.13-

こんにちは野﨑です

今回は、錦紗のオンパレード錦紗祭りです
まず、早速のご紹介は、緑色で統一されたオシャレ文庫革A様の錦紗です

右から

・IDパスカードホルダー(こちらは、予約会での商品です)

・天溝がま口
/グリーン
(こちらは、H.P.FRANCEさんの商品です)

▼H.P.FRANCEさんの情報はこちらから
https://www.hpfrance.com/brand/suikinnobunkogawa?bc=418

予約会でしかお作りすることの出来ないIDパスカードホルダーこれまたレアです
緑色のお洋服とA様の爽やかなイメージにぴったりの文庫革達でした
続きまして~ビタミンカラーが元気をくれるK様の文庫革です

なんとこちらは。。。

じゃじゃん



刻印がされている歴史あるお財布なのです
かれこれ7、8年く位前の物らしい前の物らしいでのす
色も普段お作りしていないレアな色合いで、ダブルで凄すぎます
さあさあどんどん行きますよ~
こちらは、K様の渋い錦紗コレクションです

右から

・ぐるっとファスナーの長財布/暫く
・キーケース/錦紗(青)
・箱まち口金付き札入れ/錦紗(青)

同じ柄でも他の柄との合わせや、持たれる方のイメージで文庫革のイメージまで変わって来るので本当に不思議です
最後は、ぐりん様のピンクで可愛らしい文庫革のご紹介です

右回りに

・箱まち口金付き札入れ/錦紗(ピンク)(こちらは、H.P.FRANCEさんの商品です)
・パスカードホルダー/錦紗(ピンク)(こちらは、H.P.FRANCEさんの商品です)
・印鑑入れ/ロカイユ(ベビーピンク)
・束入れ/ロカイユ(ベビーピンク)

H.P.FRANCEさんがきっかけで今回、ロカイユのピンクをお買い上げ下さいました
こうして使っていくうちに、「じゃぁ…今度は文庫屋「大関」の店舗に行ってみよう」と来て下さったのがとても嬉しい野崎なのでした

 ▼只今、ご予約受付中!

  

▼銀座店のご案内
▼浅草店のご案内

  • ▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら

    モバイルバージョンを終了