文庫屋大関

野崎が行く、文庫革ハントの旅-VOL.5-

こんにちは銀座店の野崎です

今回は、レースを愛用して下さっているお客様にご来店いただきました

右上から時計回りに~

メガネケース(レース
パスカードホルダー(錦紗・青)
箱まち口金つき財布(レース) 


▼レースのアイテムはこちら

www.oozeki-shop.com/product-group/181

▼錦紗のアイテムはこちら
http://www.oozeki-shop.com/product-group/158

「使う度に美術鑑賞をしているようです
と仰って下さったナカオ様

ナカオ様がそう仰って下さった時、初めて文庫革を手に取った時の感覚が蘇ってきて…歴史ある物を日常でふれてゆく事はやっぱり、とっても素敵なことなんだなぁ~

としみじみ思いました

ナカオ様の感性によく似合う文庫革達でした

おまけ
浅草店の藤田さんとチェック被りだった1日の図

お昼休みも被ったので…
2人でメゾンカイザーカフェに行きました

銀座店の近くなんです。

MAISON KAYSER
Caféhttp://maisonkayser.co.jp/location/andcoffee_maisonkayser_ginza/

レモンパイとコーヒーのセットもお揃いで~美味なり~でした

因みに、私の愛用文庫革すずらんです私の文庫革も何時かレア物文庫革になる時がやって来るのでしょうか…

文庫屋銀座店に立ち寄った際には是非

レモンパイオススメです

この機会に是非

▼銀座限定イベント BUNKOYA summer night

▼7月予約会ページはこちら
http://www.oozeki-shop.com/product-list/162

▼扇子と扇子袋のご案内 
▼銀座店のご案内

   

  • ▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら
    モバイルバージョンを終了