文庫屋大関

父の日ギフトにも文庫革、いかがですか?

文庫屋「大関」の浅間です。

先日の母の日では、沢山のご注文をいただきありがとうございました!
お母様方にお気に召していただけていましたら嬉しいです

・・・と、母の日が過ぎたと思ったら、もうじき父の日もやって来ますね。

今年の父の日は、6月17日(日)です。
お父さんに日頃のお礼の気持ちを込めて、何か贈り物をしませんか。

文庫屋「大関」では、花モチーフのものなど女性好みの文庫革アイテムが多いように見えますが、実は男性にもぜひ、おすすめしたい柄も沢山あるんです!

今日は、父の日の贈り物としておすすめの柄をご紹介させていただきます。

まずは、どんな方にもおすすめな柄を。

伝統縞模様が渋くて通な雰囲気の『かぎ縞-かぎしま-』は、男性にもおすすめです

 

束入れなら、スッキリとしたフォルムで使い易く、普段使いにもグッド

 

お次は、まっすぐ規則的に並ぶのではなく、わざと不規則に並べた線が酸いも甘いもかみわけた大人の渋さとマッチした『矢鱈縞-やたらじま-』

筆記用具をいつも持参されているお父様には、ペンケースを。渋~い!
 

どこかモダンな『横波-よこなみ-』は、シンプルだけど印象的な雰囲気で、さりげない大人のおしゃれのポイントに。
えんじ2色を取り揃えています。

深い紺色が大人な男性のイメージにぴったり。キーケースでさりげなく。

えんじ

落ち着いたえんじ色のメガネケースはいかがでしょう。
やっぱり赤系が好きなお父様にぜひ・・・

もっとユニークな柄をお好みのお父さんには、こんな柄もおすすめ

歌舞伎の演目「暫く」の衣装をモチーフにした暫く-しばらく-』や、


 

かつての物流、人の行き来の中心であった風景を描いた『日本橋-にほんばし-』


古代エジプト壁画をモチーフにした『エジプトNo.1


 

などなど、ちょっと面白い柄も揃っていますよ。

根強い人気の『風神雷神-ふうじんらいじん-』や、


 

躍動感ある龍が迫力満点の龍<グレー>』もカッコイイ・・・!


 

そして、私が個人的におすすめなのが『○△□-まるさんかくしかく-


50年代のミッドセンチュリー
をイメージしたレトロデザインが素敵
サッとこんなお財布が出てきたら、思わず「オシャレなお父様~!」と言ってしまいそうです。
(ちょい悪オヤジ作りにもおすすめ??


キーケース
パスカードホルダーなどのちょっとしたアイテムをプレゼントするのもいいですね!

今年は、父の日ギフト用に「父の日熨斗」をご用意してお待ちしています。

熨斗は2種類

▼画像をクリックすると拡大できます


ブルーのしましま模様が印象的な<ストライプ>と、
黄色いバラモチーフの<黄色いバラ>からお選びいただけます。

ご希望の際は、ご注文時に熨斗をご選択ください。

父の日を通じて、男性にも文庫革の素敵さを知っていただけたら嬉しいです
皆様のお越しをお待ちしております。

▼ 銀座店のご案内



  • ▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら
    モバイルバージョンを終了