文庫屋大関

浅草店入荷情報&お客様のレア文庫革

文庫屋「大関」浅草店のかおるです。

浅草店では最近「箱まち口金付き札入れ」がたくさん入荷しましたよ

「箱まち口金付き札入れ」
http://www.oozeki-shop.com/product-list/9
おなじく二つ折りのお財布

「ぐるっとファスナーのお財布」もたくさん種類が入っていますので、
二つ折りのお財布をお探しの方は今がお買い時です
ぐるっとファスナーのお財布
http://www.oozeki-shop.com/product-list/11
 
スタッフおすすめ柄は「おしどり」

涼やかな水流の中をぷくっとしたおしどり2羽がスイスイ

あやめの花細やかな波の模様、

じっくり観察するとたくさん発見のある柄です

ご結婚祝いにも人気のある柄ですよ。
コロッとかわいいがま口もたくさん入荷しましたよ

コロッとかわいいがま口

http://www.oozeki-shop.com/product-list/75

【今週のお花】

エレムレス

ブルーベリー

テッポウユリ
この何とも言えないフォルムのエレムレス(黄色いびよーんとした花)、自然美!

みずみずしい緑のブルーベリーもかわいいです

【今週のわんこ】

浅草をお散歩していたりんごちゃんです。

この日は三社祭の日だったので、はっぴをお召しになっています。

(首には手ぬぐい!)

「なんかこの店気に入ったわあ~。 」

かわいい珍客に周りのお客様もほっこり

急遽撮影大会が始まってしまいました!

りんごちゃんには店内はご遠慮いただきましたが、また遊びに来てくださいね!

飼い主のお姉さん、ブログ掲載の快諾ありがとうございました

【浅草店もゆく!文庫革ハンターの旅】

おばあさまがお使いになっていたという御殿山の文庫革。

だいたい70年前ころかしらとアメリカ人の女性のお客様。

スタッフもびっくり仰天

(昔、アメリカへ文庫革を輸出していた時代もあったので、

その頃のものでは:社長談)
 
色合いが今の御殿山とは違いますね。

浮世絵柄は、現在銀座店にてご覧になれますので、

ご来店の際にはぜひご覧ください。

精巧な細部におもわずため息がもれてしまうお客様多し!
                   ▼ 銀座店のご案内

 

浮世絵柄に関しましては

詳しい過去ブログがございますので、詳しくはこちらをどうぞ

レア度★5つ!文庫屋「大関」の浮世絵柄のご紹介

https://www.bunkoya.com/blog/2018/04/%E3%83%AC%E3%82%A2%E5%BA%A6%E2%98%85%EF%BC%95%E3%81%A4%EF%BC%81%E6%96%87%E5%BA%AB%E5%B1%8B%E3%80%8C%E5%A4%A7%E9%96%A2%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%B5%AE%E4%B8%96%E7%B5%B5%E6%9F%84%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

 

浅草店
営業時間 10:00-18:00

定休日 水曜日


浅草店のくわしいご案内はコチラです↓

 ▼ 5月の予約会のお知らせ
  • ▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら
    モバイルバージョンを終了