文庫屋大関

張子戌

文庫屋『大関』の長塚です。

来年、2018年は戌年ですね
という事で、今回は10月6日(金)から11月19日(日)まで開催中の干支小物の予約会、
『張子戌のおすすめポイントをご紹介いたします

(お店では、こんな風にご予約会のご案内をしています)

最初に目がいくのは、やはりお顔。
という事で、ドーンとアップでご紹介



くりっとした黒い目、
笑っているような口元、
ほんのりピンクな頬が可愛らしく、愛らしい表情をしています

続いては、この部分です。


張子戌の首に巻かれている前掛け。
鮮やかな青に黄色いお花の模様ですが、
お花は、型押しの窪みの中に錆を残すことで、輪郭を出しています。、
青色でつぶさないように塗っている、職人の細かい筆遣いが見て取れます


錆のみで表現されたの文字。ちょこんと書かれた雰囲気が可愛らしいです。

錆を残す部分と掃う部分の境目がきちんとしているため、
はっきりとした線の福の字となっています。

文字繋がりで、最後にこちら。


こちらも錆で表現された、の文字。
落款印ようで、張子戌の可愛らしさをきゅっと引き締めています。

現在開催中の張子戌のご予約会ですが、
ご注文いただける商品は全部で三点あります。


箱まち小銭入れ


天溝がま口

インテリアプレート




金具がついていますので、壁にかけて飾っていただく事も出来ます

▼干支小物の予約会
http://www.oozeki-shop.com/product-list/127

        

            
  
        

●文庫屋「大関」 Official Instagram
https://www.instagram.com/bunkoya_oozeki/


                    

モバイルバージョンを終了