文庫屋大関

平成中村座・・・ 出現!?

文庫屋「大関」浅草店の櫻井です♪

今朝、浅草寺境内を散歩していましたら・・・

なんと!
平成中村座の仮設劇場がちゃくちゃくと建設中のご様子
つい先日まではなかったのですが、あっという間にできるんですねぇ~
すごーい!!

丁度、浅草寺のご本堂の真裏です

前までは、隅田川沿いに仮設していたので、
駅から近くなって、わかりやすくて、便利になりました!
浅草で遊んでから、観劇というのもいいですねぇ~

平成中村座については、コチラから☆
http://www.nakamuraza.com/introduction/index.html

ちなみに、18日(水)にはスタッフN藤ちゃん…
生まれてはじめての歌舞伎を、国立劇場へ見に行くのですが
有り難くもお誘いいただいたのが、国立劇場内に売店を構える十一屋さんです
十一屋さんでも、文庫屋「大関」のお財布を置いて頂いています♪

国立劇場へお出かけの際には、売店へもお立ち寄りください☆

本日の、おススメはこちら
あやめ

ただいま、天溝がま口箱まち口金付き札入れ でご用意があります

更に、日本橋・七福神などの、ぐるっとファスナーの長財布も入荷いたしました

ただ今選べる品ぞろえです♪

男性向きの、かぎ縞、垣根菊、龍神などもございます

ぐるっとファスナーの長財布のお買い物はコチラから☆
http://bunkoya.ocnk.net/product-list/15

それから、文庫サイズブックカバー
いまも人気どころの在庫があります☆

ちょっと早いようですが、母の日の贈り物・父の日の贈り物
ご用意しておくのもおすすめですよ♪

文庫サイズブックカバーのお買い物はコチラから
http://bunkoya.ocnk.net/product-list/26

お電話でのご注文、浅草店からのご配送も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
文庫屋「大関」浅草店 : 03-6802-8380

3周年の商品もジワジワ揃ってまいりました!
週明けには全貌をブログにてご紹介してまいりますので
楽しみにお待ちくださいませ☆

~おまけ~

本日のお花・・・

ゆり、ヒペリカム、ラナンキュラス、松虫草、黄葉手鞠
今回も、N藤ちゃん作です☆

暖かくなってきて、お花のもちが悪くなってきましたー!!
これから益々お手入れに奮闘しなければなりません

頑張れ!

こちらは社長作
細身のグラジオラス

一輪挿しは・・・ムズカシイ。。。

絶妙なバランス感が!!!
引き算の美学

モバイルバージョンを終了