文庫屋大関

天溝がま口 入荷しました♪

文庫屋「大関」浅草店の櫻井です!

本日、天溝がま口が入荷いたしました~☆
ここ1~2週間ほど売り切れも多くなってしまっていたのですが
これからお買い時です♪

天溝がま口のお買い物はコチラ⇒ http://bunkoya.ocnk.net/product-list/8


錦紗4色も揃いました
前回もアッというまに無くなってしまった”青”
最近浅草店で人気度が増している”ピンク”も♪


金唐トランプ、金唐大花、花菱
売り切れだった、ふくろう、垣根菊

2段目はチョイ渋系です

雲流、雁は選べる2色が揃っています


日本橋、荒磯・・・この辺は、今あるからと言って
油断できない類の柄ですのでお悩みの場合はお早めに・・・☆

文庫革と言ったらコレ・・・!
野葡萄撫子も揃って入荷しました

錆びの古美が生きた、オトナの嗜み!

シルバーハートの2色も揃っています♪

ミントグリーン モカピンク

旅館やホテルに泊まった時、館内で持ち歩くにもお手軽かつ、不安が無いですし
近所のコンビニにひとっ走り。。。と言う時も
パーティー用の小さいバッグにも、和装の時の帯の隙間にも
品よくまとまる小ささが、とても便利です♪

お電話でのご注文、浅草店からのご配送も承ります
在庫状況もお気軽にお問い合わせください

文庫屋「大関」浅草店 : 03-6802-8380

そして、本日も休み時間にフラフラと
浅草神社を覗きましたら。。。

ご神田の稲穂がこんなに立派に実っていました!


バッチリ!
中にはお米が詰まっているもよう・・・!

実るほど、こうべを垂れた稲穂です。

ぐてーっと手前のネットに寄りかかっています。

そろそろ稲刈りが行われる予定☆
10月19日(日) 稲刈り希望の児童さんは、浅草神社に事前予約で
稲刈りができるそうです♪

いなか出身サクライ。わくわくしています。

~おまけ~

今回のお花はアフリカ方面のお花!!
その名も、キングプロティア・・・

ドーン!!!

と、直径は22センチあります。
名前もややこしいので、浅草店では「キング」と呼んでいます。

一緒に生けているお花は・・・
ドウダンツツジ、ケイトウ、ピンクッション、ヒペリカム
そして、黄色い菊は洋菊のゼンブラブラジル!!

見た目だけでなく、凄まじいお名前のお花ばかりです。

モバイルバージョンを終了