文庫屋大関

冬の工房をご紹介!6年ぶりのあの企画も…!!

こんにちは!
ネットショップ担当の風です
いよいよクリスマスが今週末に迫りました
皆様、プレゼントの準備はもうお済みですか?
贈る相手を想像しながらプレゼントを選ぶ過程も、クリスマスの楽しい所ですよね
ネットショップは、まだ今からご注文しても、クリスマスに間に合います
到着日指定についてご希望がございましたら、ご相談ください
そして、今工房は年末に向けて、追い込み作業中です!
Pc204497
職人さん達は寒い中、外の作業もしながら、文庫革を作ってくださっています
今回は、冬ならではの大変さについて取材してきました!
文庫革を作る上で欠かせない「錆入れ」。
「錆入れ」の作業では漆を使いますが、その漆が中々のくせ者。
漆を固めるには、丁度良い気温と湿度がなくてはいけないんです。
その為、職人さん達はその日の気温と湿度を微妙に調整をしながら、「錆入れ」を行なっています。

そして、難しいのは漆の乾き具合を見ながら、この後の気温の変化を予測して湿度の調整をする事。
(そ、そんな事できるんですか、、、
今は気温も低く、乾燥する時期なので、湿度を上げるためにエアコンで気温を上げて濡れタオルを置くのだとか。
人間のお肌でも、中々こんなお手入れできないのに、、
文庫革はここまでチヤホヤしないとできないんですね、、、

そしてそして
販売部からは、今年1年の感謝の思いを込めて、6年ぶりとなる「福袋」を販売します!
文庫屋「大関」の商品をお得に買える、めったにない大チャンス!!
お得な情報は次回のブログでじっくりご紹介します
お楽しみに


▼福袋をいち早くチェックしたい方はこちらから!▼
http://www.oozeki-shop.com/product-list/101

●3月下旬お届け予定の予約会
http://www.oozeki-shop.com/product-list/68

クリスマス限定柄 数量限定で販売中です
http://www.oozeki-shop.com/product-list/85


………………………………………………………………………………………………………….
  

電話注文はこちら ⇒ 03-6802-8380
FAX注文はこちら ⇒ 03-6369-4063

●営業時間  10:00~18:00
●定休日    毎週水曜
●E-mail : 
shop-asakusa@bunkoya.com
………………………………………………………………………………………

モバイルバージョンを終了