文庫屋「大関」浅草店のかおるです。
【浅草店 最近の入荷情報】
印鑑入れがたくさん入荷しましたよ
また、特別にがま口ハンドルクラッチのかぎ縞柄が1点のみ入荷 しました
ものすごくカッコイイ…!
がま口ハンドルクラッチは、ただいま
お好きな柄でお作りできますよ (お届けは8月下旬頃になります)
がま口ハンドルクラッチのご予約会 はコチラから
さて、現在受付中の、 がま口ハンドルクラッチの予約会
は5/31(木)23:00終了です。
まだまだ大丈夫・・・と思っているとすぐ期限になってしまうので、お早目にお申込みくださいね
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
【今週のお花】
芍薬
ヤマボウシ(名前が可愛い…)
ヒメミズキ
「本物かな〜 」とご覧になっていかれるお客様多し。イエス!本物デス
5〜6月が旬の芍薬。
ぜひご覧になっていってください。
【スタッフ自慢コーナー】
以前予約会で頼んでおいた【両面L字ファスナーのスリム束入れ】が出来上がったんです!
どうですか?いいでしょういいでしょう…!
ものすごく使いやすいです!
両面L字ファスナーのスリム束入れは予約会のみの受注製作ですが、
(次回予約会は、秋の予定です。詳細が決定したらまたご案内いたします)
L字ファスナーのスリム束入れは通常も取り扱っています。
(※違いは、お財布の裏面も文庫革か否で、形は全く同じです)
お店にもたくさんご用意しております
それにしても、わたくし、予約会の楽しさを知ってしまいました。
どの柄にするのがベストか熟考する時間
ふとした時に「そういえば頼んだよな〜、もうすぐかな〜」のドキドキ感
忘れた頃に突然ひょこっと届くいきなり感!!
これはやばいです。禁断の扉を開けてしまった…。
今月の予約会も魅力的(あああ〜 )
▼ 5月の予約会のお知らせ
【三社祭ニュース】
浅草では昨日から三社祭が始まりました。
街のいたるところにちょうちん!
もちろんお店の前にもありますよ。
仲見世通りも賑やかです。
街にはお祭りの格好をビシッと決めた方がたくさん!(みんなカッコイイ!)
皆さん、浅草の街に誇りと愛をもっているんだな~
この特別な雰囲気と活気は今日と明日の2日間だけですので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
営業時間 10:00-18:00
定休日 水曜日
雷門も、お神輿が通れるように、半分になっています。