文庫屋大関

すっかり春♪

でも、花見を予定していたこの週末は寒くなる、
という天気予報を見て、少しだけ気分が沈んでしまった
文庫屋「大関」のまさ代です

今日は午後に来客が集中。
そのひと組目。

(敷地内の観葉植物に興味津々

新聞を見て、ふらりといらして下さった
お友だち同士のおばあちゃま2人組。

お一方は、長財布をお探し。
「これいいわ」と【撫子束入れ】に即決して下さいました。

もうお一方は、「がま口大好き」と
天溝がま口】を見ていただいたのですが、
ご希望の絵柄が完売で、次回の再販をお待ち頂くことに。

大変申し訳ございません
しばらくお待ち下さいませ。。。

ふた組目、3組目、4組目はどさっと重なってしまい
そのふた組目。

錦糸町で喫茶店を経営しているという男性。
今日は自転車でご来社いただきました

昨日、3組目にご来社いただいたお客さま
その喫茶店で【天溝がま口】をお使い頂いた時に
たまたまご覧いただき、本日ご来社下さったとのこと。
縁ってすごい

実用的なアイテムをお探しということで、
今日は【パスカードホルダー】をご購入下さいました。

また喫茶店で、文庫屋「大関」を広めて下さいね

リピーターの3組目。

先日ご来社下さったおばあちゃまに連れられ、
今日は娘さんが一緒にいらして下さいました。

お渡ししておいた【ぐるっとファスナーのお財布】のリーフレットから、
花更紗>に決めて来ていただいたのですが、残念ながら完売

在庫のある<小花>と<レース>からお選びいただけることになり、
最終的に<レース>に決定。
有難うございます

今日はせっかくいらしていただいたのに、
バタバタしてしまってすみませんでした

にぎやか女子3人衆、4組目。

お一方は、娘さんがおばあちゃまから
文庫屋「大関」のお財布をもらっていて、
可愛いと思って、とご来社。

お一方は、ネット&ご来社でのリピーターと、
そんなおふた方に連れられていらしたご友人さま。
共通点は、幼なじみ(多分…)。

さらにすごい共通点は、ご購入頂いた柄が
全アイテム<蜻蛉菊>だったこと

こういう仲良しって、素敵ですね

今日は、暖かさに誘われるように
たくさんお客さまにいらしていただけて、とっても嬉しかったです

桜ももうすぐ満開らしいので、
このブログでご紹介できたらな~と思っています。
お楽しみに

【当社所在地】
〒131-0033
東京都墨田区向島1-16-8
(有)田中商店  文庫屋「大関」
フリーダイヤル:0120-17-8238
営業日時:平日9:00~18:00(12:00~13:00除く)

【最寄駅】
都営浅草線 本所吾妻橋駅 A4出口より徒歩5分
東武伊勢崎線 業平橋駅より徒歩5分

▼道順の詳細はブログにてご案内しております
本所吾妻橋駅からの道のり
業平橋駅からの道のり

※ご来社の際には事前にメールかお電話にてご連絡頂けますと、大変助かります。
 お支払いは現金のみのお取り扱いとさせて頂いております。
 ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 

                                          文庫屋「大関」SHOP TOP へ
                                                                                                当ブログのTOPへ

モバイルバージョンを終了