【浅草店blog】人気の柄&アイテム紹介+浅草観光“プチ”レポート

こんにちは!浅草店「大関」浅草店のOです。
暦の上では秋…ですが
浅草はまだまだ夏の陽気!太陽がまぶしいです~🌞
気温もぐんぐん上がっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回は浅草店で人気の柄&アイテムをいくつかご紹介♪
たくさんの柄がありますから、いっぱい柄があって悩んじゃいますよね?
そんな方は必見!参考になればとても嬉しいです😊
【👑柄部門👑】
まずは不動の『かすみ桜』。
春に限らず1年を通して人気があります。
やさしいピンクの花びらたちが、可憐できゅん♡としちゃいますね🥺
お財布や小物入れをこの柄で揃えると
バッグの中でお花が咲いてるみたいでとってもかわいいんです🌸
そして「かわいい」といえば欠かせないのが『ソーイング』です。
あま~い色合いのお裁縫道具がたくさん散らばっていて、
見れば見るほどわくわくしちゃう楽しい柄。
ネコちゃんのワッペンがポイント❣🐱
手芸が好きな方、ネコ好きな方へプレゼントに選んでいただくことも。
このブログをご覧のマニアな方はご存知かと思いますが…
『ソーイング』は受注限定の限定色があるんです🩷
濃い緑がアクセントのステキな色味。
お店で革の見本を見ることができますので
気になる方はスタッフまでお声がけくださいね🙋♀️
そして最後はやはりこの柄。『錦紗』!
文庫屋「大関」を代表する柄の一つで、
男女問わず幅広い世代の方にご支持いただいています。
4色展開ですが、浅草店の1番人気はさわやかな「青」です!(画像左下)
深い海のような青や、夏空を思わせる水色、キラリと光る銀色とのバランスが素敵!
家具や小物は青色ばかりを集めている青色マニアの私にはたまりません!
ずっと眺めていたくなっちゃいます👀💙
ちなみに、錦紗も受注限定の限定色が沢山ありますので要チェック✅
.
【👑アイテム部門👑】
プレゼント選びに足を運んでくださるお客様もとっても多いので
贈り物におすすめなアイテムもご紹介!💁♀️
まず一つ目は「マカロンポーチ」。
昨年発売の比較的新しいアイテムですが、贈り物やご自身用としても大人気✨
中に留め具が付いているのでアクセサリーを入れるのにぴったり🫶
小ぶりのワイヤレスイヤホンやお薬なんかを入れても◎
コロンとしたフォルムがとってもかわいいポーチです。
そして「メガネケース」もよく選んでいただいています。
タッセルがアクセント!
中はキルティング素材で、大事なメガネをしっかり保護します。
実用性と可愛さを兼ね備えた人気アイテムです🌟
今回ご紹介したアイテムはお店にたくさん並んでいますので
ぜひぜひ実物を見にいらしてくださいね💫
.
さて、お買い物をしたら、腹ごしらえも必要ですよね✊
言わずもがな浅草は大人気の観光スポット。
たくさんのグルメに溢れている街ですが、
私が日々浅草を探検していて見つけた最新グルメをご紹介します❤️🔥
昨年から大ブームである麻辣湯が、浅草に上陸したのは皆さんご存知でしたか??
こちらの「大吉麻辣湯(だいきちまーらーたん) 浅草店」さんは、6月にオープンしたばかりのお店。
たくさんの具材の中から自分で好きな物だけ選べるの、とっても楽しいですよね◎
私はぷちぷちの魚卵が入ったお団子を二つも入れちゃいました~ おいしい🥹🥹
暑い夏こそ辛い物欲が高まるのはなぜなのか・・・
辛党の方におすすめです!👍🍜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目16−11 The Room 浅草1F
営業時間 11:00~22:00(定休日なし)
▲文庫屋「大関」浅草店から歩いて5分です!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
しばらくは暑~い日が続きますので
おいしい物を食べて!🍽️
カワイイ文庫革を愛でて!💞
楽しく過ごしてまいりましょう♪🎐
お店の詳細はこちら🌟
▷▷文庫屋「大関」浅草店
こちらもチェック🤍
▷▷浅草店公式Instagram