こんにちは♪浅草店のOです。
11月に入り、いよいよ冷え込む季節になりましたね。
もうすぐクリスマス本番!ということで・・・
浅草店ではクリスマス柄と、大きなツリーも登場しておりますよ!🎄
▲ジャ~ン!なんて立派なモミの木!今年リニューアルしました👍
今年のテーマは『ロマンチックでキラキラなクリスマス❄』。
担当したスタッフ曰く…
「新しいクリスマス柄『スノーオーナメント』に合わせて
ブルーを基調にした飾りつけにしました。
おしゃれな街のイルミネーションみたいなイメージです!」
とのこと!
👀クリスマス柄の紹介はこちらから!
シックな雰囲気で、私もとってもお気に入りです🙂↕️
浅草でクリスマスを楽しむなら大関で決まりですね・・!
▲ツリー以外も店内あちこちにクリスマスの装いが💗
クリスマス柄はもちろんのこと、
店内のディスプレイも楽しんでいただけたらと思います🥰❣
・・・
さて、今月の予約会はスタッフたちの人気が高いアイテムが登場しています。
それが『ひとえ束入れ』です!
浅草店のベテランスタッフたちがこぞって愛用しているこの品。
何がそんなに便利なのか❔どんな柄を選んだの~❔
見せて下さい!とお願いしてきました😳❤️🔥
✅まずはお一人目。
▲『雁<赤>』だ!渋カワイイ…
ベテランAさん💁♀️「お家用のお財布として使ってます。
薄いので大事な書類と一緒に引き出しに入れてます。お札を折らずにしまえるのが良いんです。
ご祝儀など新札が必要になるシーンに備えてます◎」
分かります!急に必要になって困る時あるんですよね~。
お家用にもカワイイお財布があるのって、丁寧な暮らしって感じでいいですねぇ😌🩷
・
✅続いてお二人目。
▲こちらは『飴』の『〈限定ブルー〉』という色味ですね!
ベテランBさん🙋♀️「普段から札入れとして持ち歩いています。
封筒に入れたお札と、使用頻度が高くないカードを入れています。
天溝がま口と一緒に使っていて、そちらに必要な分だけのお札を移し替えてるんです👍」
なるほど。お会計の時は天溝がま口、予備のお金やカードはひとえ束入れに…。
カードポケットが4つあるもの便利なポイントですよね。
お札を折りたくない。けど嵩張るお財布はちょっとなぁ、なんて方にはぴったり!
・
✅最後にご紹介するのは男性スタッフ。
▲なんと三つも!上から『待乳山』、『鞠芽』、『錦紗<チョコミント>』。
ベテランCさん🙆♂️「お財布はコンパクトにしたい男性が多いと思いますが、
うってつけなのがコレです。薄くてスマートだし、気に入りすぎてコレクションとして集めていますね🙆♂️」
確かに、文庫革が両面で大きく使われているから
文庫革好きとしてはそこも嬉しいポイントですよね💙
男性もファッショナブルに持てるような柄で素敵😊✨
ご自身用はもちろん、もらったら嬉しい あったら便利なアイテムです。
プレゼントにもおすすめ💝
予約会のアイテムはお店でもご注文いただけます。
お店にはサンプルも用意していますので、気になる方はぜひお気軽にお尋ねください
スタッフから直接おすすめポイントを聞けちゃうかも💗
👀11月の予約会はこちらから!
肌寒~くなって風邪も流行っていますから、
皆さまお気をつけてお過ごしください。
素敵なクリスマスを🎅✨
お店の詳細はこちら🌟
▷▷文庫屋「大関」浅草店
こちらもチェック🤍
▷▷浅草店公式Instagram