文庫屋大関

【工房創業92周年情報】No.8〜色ち買い派はたまらない。初のセット商品販売します!~

文庫屋「大関」 ネットショップの松本です
昨日先行公開の、工房創業92周年ページご覧頂けましたでしょうか?
まだチェックしていないお客様は是非見てみてくださいね🎶
▼92周年記念ページはこちら
https://www.oozeki-shop.com/product-list/189

さて、今回は前にこっそりとお見せした謎のセット商品の全貌をお見せします!

11_1
ひとつ!
ふたつ!

 

みっつ!!
豪華!!!ぷちっと小銭入れ
『松葉流し3色コンプリートセット』です!

▼松葉流し3色コンプリートセット ぷちっと小銭入れ
https://www.oozeki-shop.com/product/7657

新しい柄、気になるけどメインのお財布は別の物があるのよねーどうしよう・・・?
まさにそんなお客様向けです。
色ち買い派のお客様にもおすすめですよ~!
※色ち買いとは…「色違いのものを買う」という意味で、それを省略して「色ち買い(いろちがい)」というのです。

 

貝がらのようなコロンとしたかわいい形。

お財布にたまりがちな小銭。

別の小銭入れがあるだけでメインのお財布のスッキリ度は段違いです!

持ってて安心!
常備薬をいれたり…

 

休憩のおともに、
飴ちゃんもはいりますよー!

 

3個セット今回だけの特別包装でお届けします!
家族でわけてもお友達にプレゼントしてもグーの今回のセット。
もちろん3つ全部ひとりじめ!というお客様もお安くゲットできるチャンスです。
どの位安いのか・・?気になった方は是非商品ページをご覧ください🎶
▼松葉流し3色コンプリートセット ぷちっと小銭入れ
https://www.oozeki-shop.com/product/7657

数量限定販売ですので狙っているお客様はお早目に!

 

 

…あれれ?
ピーナッツの柄はー?というお声、聞こえてきますね。
単品販売になりますがちゃーんと作ってますのでご安心ください!

 

ピーナッツ ぷちっと小銭入れ
https://www.oozeki-shop.com/product/7639

ピーナッツは表と裏が違うので、くるりくるりと回して何度もみちゃう可愛らしさ
なんてかわいいんでしょう…お手元で実物をみて、うっとりしてほしい一品です。
松葉流しとピーナッツ以外の柄がほしいなぁ、というお客様、
なんと!なんとー!!
同時開催でぷちっと小銭入れの予約会をおこないます!

詳しくは次のブログでご紹介しますのでお楽しみに★

そんな企画も新商品も盛りだくさんの工房創業92周年が始まるのは
4月4日(木)の10時から!

始まるまであと6日!私たちスタッフもドキドキしております。
いっしょにカウントダウンしていきましょー!
to be continued…

▼≪工房創業92周年記念≫過去ブログはこちら
https://www.bunkoya.com/blog/92/

▼92周年記念ページはこちら
https://www.oozeki-shop.com/product-list/189

3月の予約会【IDカードホルダーと底チャック天溝がま口】好評受付中!

銀座店のご案内

▼浅草店のご案内

▼文庫屋「大関」の公式SNSはこちら

モバイルバージョンを終了