文庫屋大関

★夏柄★発売のお知らせ その2

銀座店の大島です

今日は、前回ブログでご紹介した夏柄についてさらに掘り下げ
商品写真についても大島のオススメを抜粋して解禁いたします

とその前に…前回ブログの正解発表~~
初めて今年発売される2柄の夏柄…名前は
水ふうせんあさがおでした
(どちらも当たった方いましたか?)


まずは…天溝がま口

文庫屋大関と言えば!!この天溝がま口ですよね!
他にはあまりない形かわいい~~~と評判

和装にもバッチリ
これをもって夏祭りにでかけたいな~~

続いての大島オススメは…

がま口ハンドルクラッチ

90周年の際に登場し、以来予約会でも毎回
超人気アイテムとなっている、ハンドルクラッチ

大きく柄が見えて、ちょっと大胆な印象です

私のお気に入りは水ふうせん
最初に見たときは、「ちょっと派手かな~と思っていたのですが…
なんだか見れば見るほど愛着が湧いてきてしまって…
このビビッドな差し色もかわいいっ


街で持っていたら注目の視線を集めることまちがいなしです

大きいアイテムはちょっと派手かも… 
柄は好きだけど、持てる勇気がないわという方にオススメなのは

メガネケース

喫茶店などでさらりと出して素敵な夏を演出できちゃいます

なんとなくあさがお四角いアイテムがかわいい…
そんな気がする大島です

以上、大島いちおし夏柄アイテムのご紹介でした~~
って結局何のアイテムが発売されるの皆さん思われていることでしょうが…

全発売アイテム解禁はまた次回のブログ

〈おまけ〉

ええええええ


銀座店にスパークリングワイン
しかも全く違和感がないですけど

これは一体…(もしや社長、夢のバー開業か
私たち社員は全員バーテンダーに転職してしまうのか
バーテンダー大島としての第二の人生の幕開け…?)

乞うご期待(笑)

モバイルバージョンを終了